忍者ブログ

ゲーミングのオンラインウォレット情報(ウィリアムヒル編)

ゲーミングのオンラインウォレット情報(ウィリアムヒル編)

Net+プリペイドカードの利点と欠点

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

Net+プリペイドカードの利点と欠点

Net+プリペイドカード」は本当に便利です。

ネッテラー自体が世界的タックスヘイブン国家のマン島に本社を構えているのに加えて、VISAが提供している信頼できるカードなわけです。

しかもプリペイドカードではないので、クレジットカードのようにキャッシングしてまで「ウィリアムヒル」などのスポーツベッティングに資金を使ってしまうこともありません。

さらに、日本円ではなく外貨(USドル)で預金できるので、日本の銀行預金の外貨預金なんていう意味のない資産分散ではなく、本格的な資産分散が可能になるのは本当にうれしい限りです。


しかし、もちろん「Net+プリペイドカード」にも欠点があります。

それは、ある一定の預金額が入っていて、預金限度額を超過してからでないと作成することができない(・・・おそらくそんな感じかと思います。詳細は公式HPなどでご確認ください)ことと、カード作成にあたり身分証明書の確認が必要なことです。

しかも、カード申請から長ければ20日間くらいでカードが指定住所に到着するため、日本だと少し時間がかかってしまう印象です。

さらに、引き出し限度額が月に1000ドルまで(1日ではなかったはずです・・・要確認)なので、大金をいっぺんに引き出すことができません。


とはいえ「Net+プリペイドカード」を持っていると、海外の金融国家のネットバンクを持ってるんだッ!・・・などと自慢できてしまうかもしれないし、とにかくプリペイドカードの使い道は幅広いです。

ぜひ、1枚もっておくと良いのではないかと思います。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カテゴリー